- 0269-65-3121いいやま北竜温泉 文化北竜館
-

ハート型北竜湖展望大浴場
かつて北信濃三大修験道場のひとつと称された「小菅山」は、国の重要文化財「小菅神社奥社」を有し、森林セラピーロードにも認定された「神の森」と呼ばれている。その神の森に抱かれた「北竜湖」が、その形状がハート型であることで、小菅神社のご利益とも相まって「恋愛パワースポット」として注目されている。その北竜湖の辺に、昭和37年「文化北竜湖山荘」として、旧北竜湖スキー場とともに開設。
平成17年、温泉掘削、本館新築により「温泉旅館」としてグランドオープン。
翌年別館の改修も完了し、本館22室、別館32室の旅館として本格的に始動する。
本館の展望大浴場・露天風呂は、北信州の名峰が一望できる、「北信五岳」展望風呂と、北竜湖を眼下に見下ろす「北竜湖展望風呂」があり、男女が随時入れ替わる。客室は和洋の温泉付特別室3室と、和室・洋室が選択でき、館内は和モダンな雰囲気に寛ぐことができる。
別館には体育館、大小会議室等があり、団体の合宿や会議などでのご利用に適していて、客室は和室・洋室がある。
「菜の花公園」、福島の棚田・映画「阿弥陀堂便り」ロケ地、「野沢温泉」温泉街等まで最も近い宿。
支配人からひとこと:
北信州の壮大だ自然を独り占めできる4階の展望風呂!
日帰りのお客様も入浴できます。
温泉に入り、心と体を癒し、リフレッシュしたい方
ぜひ一度お越し下さい。
大きな陸ガメ(愛称「ダンボ」)と一緒にお待ちしております。
-
住所 〒389-2322 長野県飯山市大字瑞穂7332-2 お問い合わせ先名 文化北竜館 TEL 0269-65-3121 FAX 0269-65-4515 メール info@bunkahokuryukan.com URL http://www.bunkahokuryukan.com/
http://www.geocities.jp/hokuryuuko_iiyama/営業時間 日帰り入浴 11:00~17:00 料金 大人:500円・子供:300円 施設内容 北竜湖展望風呂・露天風呂、北信五岳展望風呂・露天風呂 サービス タオル・バスタオル・ドライヤーなど完備 最寄駅 JR戸狩野沢温泉駅 最寄駅からの移動手段 タクシー 10分 備考 JR飯山線戸狩野沢温泉まで往復(要予約) 駐車場 約100台(無料) 温泉名 いいやま北竜温泉 泉質 弱アルカリ単純温泉 効能 冷え性/疲労回復/リウマチ・神経病/神経痛/筋肉痛/関節痛/五十肩/運動麻痺/関節のこわばり/うちみ/くじき/慢性消化器病/痔疾/病後回復期/健康増進