- 0269-62-2824正雲堂 瀧澤仏壇店
-

“手を合わせ 感謝の心を忘れずに” 飯山仏壇以外に仏具や祭用品も並ぶ。

大きなものからコンパクトなものまで、ニーズに合ったものから選べる。

『高橋みゆき人形館』のすぐそば。仏壇の製造販売・お洗濯や塗り替えを行う。
明治24年創業の仏壇店。現在のご主人は4代目。次男だから継ぐ気はなかったのだが、子供のころから仏壇づくりを見ていて、高校卒業後に店に入った。「昔はこの通りで飯山仏壇製造工程が全部見れた職人の町。今思うと楽しかった」。
仏壇屋さんはいろいろあれど、それぞれの店の特徴がある。塗り方、箔の張り方、蒔絵。全体のプロデュースは仏壇屋さんが行うため「伝統産業会館見て、この通りを歩いて、雰囲気の合いそうなお店に入るといい」という。
ご主人は趣味で堆朱(うるしを時間をかけて塗り重ね、成形したもの)に取り組んでいる。「漆が好き。見ていて美しい。手慰みで作っているだけです」と話すが、漆を塗り重ねるだけでもかなりの年月を要する。それを複数のやすりを使い分けてつやが出るまで何度も何度も磨くのも手作業。こうしてできるアクセサリーはすべて一品物だ。趣味的に作っているのでいつでもあるわけではない。見つけた時が買い時だ。記念に、お土産に利用できる。
-
住所 〒389-2253 長野県飯山市大字飯山3071 TEL 0269-62-2824 FAX 0269-62-1536 メール nabeyahontan@gmail.com 営業時間 8:30~18:30 定休日 不定休、年末年始 クレジットカード利用 不可 最寄駅 JR北飯山駅 最寄駅からの移動手段 JR北飯山駅徒歩5分 JR飯山駅徒歩15分 駐車場 2台(無料)、雪と寺の町公園駐車場(無料)