- 0269-69-2888なべくら高原・森の家
-

森に囲まれたコテージで、のんびりとくつろげる。

コテージは、ベット、暖炉、和室、ログハウスの4種類

敷地内遊歩道はベビーカーや車椅子でも散策できるのがうれしい
鍋倉山の麓に位置する里山で、樹齢100年を超えるブナの森がある「なべくら高原」。里山にブナが沢山残っているエリアは全国でも貴重で、手軽にブナの森を楽しむことができる。
敷地内には完全独立型の宿泊コテージが10棟。シャワールームやトイレはもちろん、基本的な調理道具が備わっている。宿泊の他にも、四季折々の自然体験を楽しむことが出来、夏はカヌー、トレッキング、沢遊びで森遊びを楽しみ、冬は豪雪を利用しかまくら作りやスノーシュートレッキング、そり遊びといった雪遊びを堪能できる。もちろん、春の新緑、秋の紅葉も美しく、信越トレイル等、周辺の山でのトレッキングも楽しめる。そのほか、一年を通じ、木工クラフト(草木染、フォトフレーム等)やアウトドアクッキング(炭火パン作り、おやき作り)も体験可能。
また、里山再生活動も行いボランティアの方を募って村の景観維持に努めている。
なべくら高原の四季を心から楽しんでいただけるアクテビティをご用意しています。自然豊かななべくら高原へ遊びにぜひお越しください。また、森の中に佇むコテージでは、鳥のさえずりや沢の音を楽しむことが出来ます。敷地内にはブナの森を楽しめる遊歩道もありますので、ゆったりと過ごしたい方にもお勧めです。
-
住所 〒389-2601長野県飯山市なべくら高原柄山 TEL 0269-69-2888 FAX 0269-69-2288 メール info@nabekura.net URL http://www.nabekura.net/ 料金 ご利用人数により異なります。
詳しくは上記のなべくら高原・森の家HPでご確認ください。料金備考 ・ご宿泊料金の他に、別途冬季暖房料(400円/1名様)、年末年始、ゴールデンウィーク、お盆時期は、別途繁忙期料金を頂戴いたします。
最寄駅 飯山駅(北陸新幹線・JR飯山線)よりバスに乗換え なべくら高原・森の家バス停下車 備考 お車でお越しの方は上信越道豊田飯山ICから40分
定休日:
火曜日(GW、夏休み期間、年末年始は定休日なし)駐車場 30台(無料)
客室 洋室ベットタイプ:3棟、洋室暖炉タイプ:3棟、和室タイプ:3棟、ログハウスタイプ:1棟 総合計:コテージ10棟
その他施設 屋外体験施設、大広間、小広間、ロビー(喫茶スペース・ライブラリー)
サービス インストラクター派遣(4時間:10,000円、8時間:15,000円)
ランドリー、タオルレンタル、バーベキューコンロレンタル、レンタサイクル等(有料)チェックイン・チェックアウト時間 チェックイン:14:00 / チェックアウト:10:00
食事内容 コンチネンタルブレックファースト(800円/人)予約制
クレジットカード利用 可 風呂 各コテージにシャワールーム有
送迎 JRでお越しの方は「戸狩野沢温泉駅」まで送迎、および「いいやま湯滝温泉」への送迎あり。