- 0269-67-2658中華料理・ラーメン 宏吉楼
-

店内はまさに中華風。中華料理ならではの回転テーブルもある。

人気の豆腐麺。麻婆豆腐とは違い少し酸味のあるピリ辛さっぱり味。

中華料理屋さんらしい外観。駐車場は道を挟んだ向かい側にある。
お母さんが開業したお店を、2代目の息子さんが一緒に営んでいる。「飯山の土地柄にあったお年寄りも楽しめるさっぱり系の鶏ガラスープ」ということで、家族での利用も多い。
人気の豆腐麺は麻婆豆腐よりはあっさりしたピリ辛。食べると身体もポッカポカになるので寒い冬には最適。ほんのり酸味がありさっぱりしているので夏でも楽しめる。
餃子は、上部の皮はモチモチッと、底面の皮はこんがりと、中のお肉はやわらかという食感。炒飯も人気で、毎回炒飯だけを食べにくる常連さんもいるのだとか。
坦々麺、ニンニク唐がらし麺、豆腐麺と、ピリ辛メニューは辛さ調整が可能。辛さ控え目も激辛も、要望に応じて調整してくれる。
宴会の利用も可能。事前に予約すれば人数と予算、希望に合わせた宴会料理を用意してくれる。2,000~3,000円で利用するケースが多いとのこと。締めにラーメンを食べる人も多いのだとか。スイーツ好きなら手づくりの杏仁豆腐で締めたい。
-
住所 〒389-2253 長野県飯山市大字飯山1204-2 TEL 0269-67-2658 営業時間 11:00~14:00/17:00~22:30 定休日 日曜日、祝祭日の月曜日 料金(メニュー) 豆腐麺:750円、五目あげ焼そば:980円、ニンニクがらし麺:750円、中華風つけめん:700円、炒飯:730円、餃子:450円、生ビール(中):680円、瓶ビール(中)700円 ほか。 クレジットカード利用 不可 サービス カウンター10席、小上がり・テーブル22席、個室(座卓)10席 最寄駅 JR飯山駅 最寄駅からの移動手段 JR飯山駅より徒歩10分 駐車場 7台(無料)