- 0269-65-3988浅葉野庵
-

『野菜天ざる』はのど越しの良いおそばに季節野菜のてんぷらを添えて。

クリームあんみつのほか各種甘味も楽しめる

窓の外には自然の緑。店内にも草花が飾られている。
戸隠・飯綱とともに信州三大修験霊場のひとつといわれる『小菅神社』へ向かう坂道を登ると、左手に見えてくる茶処『浅葉野庵』。
まず迎えてくれる木の門をくぐり、たくさんの緑と山野草を眺めながら店内に入る。
大きな窓の多い店内は自然の光が差し込み、室内にいながらも緑あふれる景色を楽しむことができる。桜、紫陽花、紅葉といった季節の花やイチリンソウ、カタクリなどの山野草もあり、一年中自然と触れ合うことができるお店だ。
参道入口の鳥居から小菅神社奥社までは徒歩で約1時間。
歩き疲れた身体を休めるには、ぜひ甘味をいただきたい。大きなフルーツがゴロっと入った『クリームあんみつ』は見た瞬間、思わず笑顔になってしまう。
信州らしいおそばや山菜おこわ、おやきなどもある。『野菜天ざる』は喉ごしの良いおそばと季節の野菜などを使った天ぷらが楽しめる。
街の騒音を忘れ、ゆっくりと時間の流れる茶処。癒やしを求めるならおすすめのスポットだ。
-
住所 〒389-2322 長野県飯山市大字瑞穂7092 TEL 0269-65-3988 営業時間 10:00~17:00 定休日 不定休 (期間営業 4月中旬~11月中旬) 料金(メニュー) ざるそば、野菜天ざる、クリームあんみつ、だんご ほか。 クレジットカード利用 不可 サービス テーブル席 12席、座敷 16席、外席 2台 最寄駅 JR戸狩野沢温泉駅、JR信濃平駅 最寄駅からの移動手段 戸狩野沢温泉駅よりタクシー 10分 信濃平駅より徒歩 40分 駐車場 8台(無料)