- 0269-62-4026飯山仏壇体験フェスタ
-

伝統工芸の体験コーナー

大人から子どもまで楽しめるも催しがもりだくさん
北信地方一帯の伝統的工芸品や地場産業製品などが一堂に展示即売されるイベント。信州打ち刃物、秋山木鉢、桐下駄、中野土びな、草木染め、あけび細工などの伝統工芸が集合。飯山仏壇伝統の蒔絵・彫刻・彫金・金箔押しなどの無料体験コーナーやジャンボソーメン流しなどのイベントも開催され、大人から子どもまで楽しめる。
※2019年より「奥信濃特産まつり」の名称が変更となりました。
-
開催場所 愛宕町雁木通り 開催日 毎年7月第1日曜日
開催時間 10:00~16:00
お問い合わせ先名 飯山仏壇事業協同組合 お問い合わせ先住所 〒389-2253 長野県飯山市大字飯山1436-1 飯山市伝統産業会館内
TEL 0269-62-4026 FAX 0269-62-4019 メール butsudan@avis.ne.jp URL http://www.avis.ne.jp/~butsudan/ 最寄駅 JR飯山駅 最寄駅からの移動手段 徒歩 15分
備考 自動車 ・上信越自動車道 豊田飯山ICから 8km 10分