- 0269-63-2123善覚寺
-

本堂

再建本堂由来が書かれた看板

外観
初め長沼(現長野市大町)の西厳寺掛所であったが、元禄14(1701)年に善覚寺と改称した。慶長14(1609)年頭拝賀の際、釈空心が堀丹後守に一万石加増の祝言を述べて気に入られ、上町裡に方一町の寺域を与えられ建立したとされている。正受老人と親交のあった中野不白居士の墓もある。
-
住所 〒389-2254 長野県飯山市南町7-8 TEL 0269-63-2123 最寄駅 JR飯山駅 最寄駅からの移動手段 徒歩 10分