- 0269-62-2162寺町花街道・寺巡り寺宝展
-

まちかどに花々が並ぶ

子どもたちのマーチングバンドも登場

さまざまな展示が行われる
飯山は、別名・雪国の小京都と呼ばれ、寺社仏閣が多い地域。
その寺社仏閣のお宝を無料で拝観できる「寺宝展」と寺社に設置された七福神を巡る「いいやま七福神巡り」、愛宕町の雁木通りを花で埋めつくす「いいやま花フェスタ」が同時開催されるイベント。
お茶や彫金などの様々な体験も行われる。
-
住所 飯山市愛宕町 開催場所 飯山市市街地寺社 及び 愛宕町雁木通り 開催日 ※毎年10月初旬開催
開催時間 10:00~15:30(予定)
お問い合わせ先名 いいやま史跡連絡協議会(飯山商工会議所内) お問い合わせ先住所 〒389-2253 長野県飯山市大字飯山2239-1
TEL 0269-62-2162 FAX 0269-63-3191 メール URL http://terameguri.net/index.html 最寄駅 JR飯山駅 最寄駅からの移動手段 徒歩 15分
備考 車 ・上信越自動車道 豊田飯山ICから 7km 15分