千曲河岸の肥沃な大地が生み出した新鮮な野菜や、森で採れる山菜・きのこなど、飯山にはおいしい農産物がたくさんあります。「幻の米」と呼ばれる最高級のお米もそのひとつ。また、良質な米と山の伏流水で仕込んだ日本酒も定評があります。
伝統的郷土料理の富倉そばは、オヤマボクチをつなぎに使った独特の食感でそば通にはたまりません。戦国時代から伝わる野趣あふれる笹ずしや地元の素材をふんだんに使った和・洋菓子も飯山ならではの逸品です。
雪国という厳しい自然環境に生きる地元の人々が生み出し伝承している伝統的工芸品「内山紙」は紙の特性が生かされた美しい和紙です。また、300年程前から地場産業として継承されている仏壇作りにも、いいやまの伝統工芸の技が随所に詰まっています。
に関する特集記事を見る
に関するイベント・トピックス
- 2020年08月31日 飯山市内「新型コロナ対策推進宣言」で安心な施設づくりにつきまして 【8月31日現在】 飯山市内宿泊施設における新型コロナウイルス感染症対策に
- 2020年07月17日 【7/23~】信越自然郷 手しごと展の開催につきまして \ 信越自然郷の手しごと作品が飯山駅に大集合 / JR飯
- 2020年03月16日 【お知らせ】第37回いいやま菜の花まつりの開催中止につきまして ※新型コロナウイルス感染拡大を受け、開催中止となりま
- 2020年01月14日 【2/8.9】なべくら高原 スノフェス2020開催につきまして なべくら高原 スノフェス2020 ~雪を "歩く" "遊
- 2019年09月11日 【お知らせ】高橋まゆみ人形館オリジナルカレンダー発売につきまして \ 9月14日 人形館 オリジナルカレンダー発売 / 毎
- 2019年08月23日 【9/16】いいやま駅まつり ~鉄フェス with 信越自然郷~ 開催決定! \ 鉄道好き、JR飯山駅に集合ー! / 9/16に『いい