
新着情報
- 2023.5.25
16:00現在 - 【残枚数について】 あと 750枚
※キャンセル・受取に来られなかった分は随時残数に反映しています(一度減った後に戻る可能性もございます)
- 2023.5.26
- 【店舗追加】
※道の駅「花の駅・千曲川」内、農産物直売所「千曲川」 も追加となりました
- 2023.4.27
-
【HPを公開しました】
詳細情報については随時更新していきます。
飯山市×交流都市 いいやま観光クーポン
長野県飯山市と、観光交流都市「新潟県糸魚川市」「富山県魚津市」「富山県富山市」「富山県高岡市」「石川県七尾市」「石川県小松市」の市民の皆様および、市民交流姉妹都市「大阪府大阪市」の市民の皆様、友好都市「東京都国分寺市」の市民の皆様が、飯山市へご来訪いただくきっかけになるよう、市内観光施設で利用できる3,000円分の観光クーポンを配布します。
斑尾高原エリア、戸狩温泉エリア、北竜湖エリア、飯山市街地(飯山駅周辺)、なべくら高原のそれぞれのエリアへご滞在頂く際、様々なアクティビティやお土産物などで使用できます。
ぜひ本キャンペーンを利用して、お得に長野県飯山市をお楽しみ下さい!
観光クーポンについて
対象者/交流都市8市にお住いの市民の方
観光交流都市在住者: 新潟県糸魚川市、富山県魚津市 富山市 高岡市、石川県七尾市 小松市
市民交流姉妹都市在住者: 大阪府大阪市
友好都市在住者: 東京都国分寺市
※在住者対象:通勤通学等で各都市に通っている場合には対象外です

観光交流都市在住者: 新潟県糸魚川市、富山県魚津市 富山市 高岡市、石川県七尾市 小松市
市民交流姉妹都市在住者: 大阪府大阪市
友好都市在住者: 東京都国分寺市
※在住者対象:通勤通学等で各都市に通っている場合には対象外です
観光クーポン金額と枚数について
観光クーポン 3,000円分(1セット:500円券×6枚組) 全800セット
1旅行につき一人1枚、滞在中に市内観光施設で利用できる 3,000円分(500円券×6枚組)のクーポンを配布します。
※1回につき、1人1枚の配布とします
※上限配布回数を1人あたり2回とします
※クーポン配布については、宿泊・日帰りを問いません
1旅行につき一人1枚、滞在中に市内観光施設で利用できる 3,000円分(500円券×6枚組)のクーポンを配布します。
※1回につき、1人1枚の配布とします
※上限配布回数を1人あたり2回とします
※クーポン配布については、宿泊・日帰りを問いません

対象配布期間
2023年4月28日~2023年12月31日
※原資の終了等により期間が前倒しになる可能性があります(券面配布終了次第終了)
※原資の終了等により期間が前倒しになる可能性があります(券面配布終了次第終了)
利用可能施設
斑尾高原エリア、戸狩温泉エリア、北竜湖エリア、飯山市街地(飯山駅周辺)、なべくら高原の各協会に所属している本キャンペーンの登録施設。
※宿一覧およびクーポン使用可能については「対象施設一覧」をご確認ください。
※宿泊施設も本クーポンの使用対象店舗になることはできますが「宿泊料金」には本クーポンを使用できません。(宿での体験、追加飲食費やお土産などに使用可能です)あらかじめご了承ください。
※宿一覧およびクーポン使用可能については「対象施設一覧」をご確認ください。
※宿泊施設も本クーポンの使用対象店舗になることはできますが「宿泊料金」には本クーポンを使用できません。(宿での体験、追加飲食費やお土産などに使用可能です)あらかじめご了承ください。
引き渡し・受取/配布場所

【事前申請の流れ】
① HP申込フォームもしくは電話(平日8:30-17:30)にて受付を行います。
※受取予定日を期間内でお客様自身にご指定いただきます
※事前申請は 前日15:00までの受付とし、土日分についてはその週の金曜日15:00までの受付とします(金曜15:00以降は当日申請にての対応)
② 飯山駅観光案内所へ、対象地域に居住していることがわかるもの(免許やはがき等)をもってお越しください。
※氏名・住所があっているかを案内所スタッフが確認し、クーポンを配布します。
※受取日に受取りに来られなかった分については失効とします。ご希望の場合には、あらためてお申し込みください。
③ 対象施設で使用してください
【当日申請の流れ】
※当日申請/当日受取も可能です
① 飯山駅観光案内所へ、対象地域に居住していることがわかるものをもってお越しください。
② 観光案内所に用意してある申請書にご記入ください。
③ 案内所スタッフが対象都市にお住まいかどうかを確認し、クーポンを配布します
④ 対象施設で使用してください
① HP申込フォームもしくは電話(平日8:30-17:30)にて受付を行います。
※受取予定日を期間内でお客様自身にご指定いただきます
※事前申請は 前日15:00までの受付とし、土日分についてはその週の金曜日15:00までの受付とします(金曜15:00以降は当日申請にての対応)
② 飯山駅観光案内所へ、対象地域に居住していることがわかるもの(免許やはがき等)をもってお越しください。
※氏名・住所があっているかを案内所スタッフが確認し、クーポンを配布します。
※受取日に受取りに来られなかった分については失効とします。ご希望の場合には、あらためてお申し込みください。
③ 対象施設で使用してください
【当日申請の流れ】
※当日申請/当日受取も可能です
① 飯山駅観光案内所へ、対象地域に居住していることがわかるものをもってお越しください。
② 観光案内所に用意してある申請書にご記入ください。
③ 案内所スタッフが対象都市にお住まいかどうかを確認し、クーポンを配布します
④ 対象施設で使用してください
ご利用時の注意事項
・ ご利用に際し、年齢制限はございません。
・ クーポン券と現金の交換・売買は禁止とし、また、釣り銭は出さないものとします。
・ クーポン券は換金性の高いもの(商品券、ビール券、切手など)には利用不可とします。
・ 各種施設でのその時々に応じた感染症対策へのご協力をお願いいたします。
・ 「宿泊料金」には本クーポンは使用できません。対象宿のお土産や飲食物(※宿泊費に含まれるものは除く)で使用可能です。
・ クーポン券と現金の交換・売買は禁止とし、また、釣り銭は出さないものとします。
・ クーポン券は換金性の高いもの(商品券、ビール券、切手など)には利用不可とします。
・ 各種施設でのその時々に応じた感染症対策へのご協力をお願いいたします。
・ 「宿泊料金」には本クーポンは使用できません。対象宿のお土産や飲食物(※宿泊費に含まれるものは除く)で使用可能です。
クーポン利用施設一覧(5月26日15:00現在)
区分 | エリア | クーポン使用可能店舗名(HP) | 定休日 | 営業時間 | 電話番号 |
---|---|---|---|---|---|
飲食店 | 市街地 | 有限会社 本多うなぎ店 | 木曜日 | 11:00~19:00 | 0269-62-2213 |
飲食店 | 市街地 | 旬菜料理はたの | 不定休 | 11:30-14:30 17:30-21:00 | 0269-67-0393 |
飲食店 | 市街地 | カリースパイス山路 | 日・月曜日 | 11:30〜14:00(Lo.13:30) | 0269-62-3623 |
飲食店 | 市街地 | パノラマテラス | 不定休 | 9:30~18:00(LO17:30) | 0269-62-7000 |
飲食店 | 戸狩 | 焼きカレーの店ペンティクトン | 不定休 | 11:30-14:30 17:30-20:00 | 0269-65-4611 |
飲食店 | 戸狩 | ランプ食堂 | 不定休 | 9:00~16:00 | 0269-65-2177 |
飲食店 | 斑尾 | レストランルドルフ | 不定休 | 11:30〜14:00 17:30〜21:30 | 0269-64-3153 |
飲食店 | 斑尾 | 斑尾高原クレープハウス | 冬期間(12/24~4/2)の定休日なし | 11:00~16:30 | 090-5302-0621 |
飲食店 | 斑尾 | ピップトップ | 不定休 | 11:00~21:00 | 0269-67-0455 |
温泉 | 市街地 | いいやま湯滝温泉 | 毎週火曜日 | 10:00~21:00 (最終入館20:30) | 0269-65-3454 |
体験 | 市街地 | 高橋まゆみ人形館 | 水曜日(祝日の場合開館) 年末年始 | 4~11月 9:00~17:00 12~3月 10:00~16:00 | 0269-67-0139 |
体験 | 市街地 | 飯山駅観光案内所 | 年中無休 | 8:30~18:00 | 0269-62-7000 |
体験 | 市街地 | 信越自然郷アクティビティセンター | 年中無休 | 8:30~18:00 | 0269-62-7001 |
体験 | 斑尾 | 斑尾高原観光協会 | 水曜日休館 | 9:00~17:00 ※冬季変更あり | 0269-64-3222 |
体験・飲食店 | なべくら | なべくら高原・森の家 | 火曜日 | 9:00~18:00 | 0269-69-2888 |
土産店 | 市街地 | 農産物直売所「千曲川」 | 1月~3月毎週木曜日 | 8:00~17:00 | 0269-62-1815 |
土産店 | 戸狩 | おみやげの店 たなかや | 不定休 | 9:00~18:00 | 0269-65-2340 |
土産店 | 斑尾 | エフワンマーケット | 不定休 | 10:00~20:00 | 0269-64-3003 |
土産店・飲食店 | 市街地 | 道の駅 花の駅・千曲川 | 夏季月1回木曜 冬季毎週木曜 | 7:30~17:00 | 0269-62-1887 |
土産店・飲食店 | 市街地 | いいやまぶなの駅 | 1/1・2・3 | 9:00~18:00 | 0269-81-2831 |
土産店・飲食店 | 市街地 | サン,ローラン | 木曜日 | 8:00~18:30 | 0269-62-3064 |
宿/体験 | 戸狩 | Piste11 | 不定休 | 15:00~21:00 | 0269-65-2123 |
宿/体験 | 戸狩 | ペンションシュプール | 不定休 | ~23:00 | 0269-65-3450 |
宿/体験 | 戸狩 | フローラ戸狩 | 不定休 | 15:00~10:00 | 0269-65-4562 |
宿/体験 | 戸狩 | 四季彩の宿かのえ | 不定休 | 8:00~20:00 | 0269-65-4570 |
宿/体験 | 戸狩 | 銀嶺荘 | なし | 6:00~22:00 | 0269-65-2136 |
宿/体験 | 戸狩 | スノーマスコテージ | 不定休 | 7:00~20:00 | 0269-65-2128 |
宿/体験 | 斑尾 | Alpages | なし | 8:00~18:00 | 090-9239-6741 |
宿/体験 | 斑尾 | Lodge Raven | なし | 8:00〜20:00 | 070-1315-3161 |
宿/体験 | 斑尾 | ドゥ・スポーツプラザ斑尾 | 不定休 | 15:00~10:00 | 0269-64-3533 |
宿/体験 | 斑尾 | Chamonix | なし | 9:00~18:00 | 0269-67-0215 |
宿/体験 | 斑尾 | ペンション絵日記 | 不定休 | 15:00~10:00 | 0269-64-3443 |
宿/体験 | 斑尾 | アネックスアブラヤ | 不定休 | 11:00~20:00 | 0269-64-3664 |
宿/体験 | 斑尾 | 宿と蕎麦処まろうど | 不定休 | 18:00~21:00 要予約 | 0269-64-3768 |
宿・飲食店 | 市街地 | ホテルほていや | なし | 11:00~21:00 | 0269-62-3128 |
宿・飲食店 | 戸狩 | そば処石田屋一徹 | 月曜日 (祝日の場合 翌平日) | 11:30~13:00L.O | 0269-65-2121 |
宿・土産店 | 戸狩 | お宿本屋敷 Anco Shop | 不定休 | 9:00~21:00 | 0269-65-2132 |
宿・土産店 | 戸狩 | シュライン新宅 | 不定休 | 7:00~22:00 | 0269-65-2138 |
その他 キャンペーン
国分寺市宿泊保養施設割引制度
飯山市の友好都市、東京都国分寺市が指定した宿泊保養施設に宿泊する際に受けられる宿泊助成制度。
友好都市・飯山市を訪れる際の宿泊費助成について(東京都 国分寺市)