信越トレイルを未来につなぐ、整備×対話の4日間
トレイルを地域の宝として次世代に受け継ぐには、持続可能な整備体制と多様な協力が必要です。
このイベントは、2023年に開催された「全国トレイルメンテナンスシンポジウム」を契機に始まった取り組みで、今年は「整備ボランティア」をフィーチャー。地域や世代を越えて、トレイル整備とその未来について語り合い、実践する4日間となります。
特別ゲストとして、アメリカから「California Conservation Corps(CCC)」のメンバーを迎え、米国の先進的なトレイル整備の現場から学び、実際に整備体験も行います。
◆開催概要
- 日程:2025年9月10日(水)~13日(土)
- 会場・集合場所:なべくら高原・森の家(長野県飯山市照岡1571-15)
- 対象:整備・運営・人材育成などトレイルに関心のあるすべての方
- 主催:NPO法人 信越トレイルクラブ
◆プログラム詳細
○ 9/10(水)~9/12(金) 8:00~15:00
CCCと一緒にトレイル整備を体験しよう!
・整備箇所への搬出・除伐作業・丸太階段づくりなど
・参加費:無料(各日定員7名)
※個別申込が必要です。信越トレイル公式HPよりお申し込みください。
▼各日の詳細、お申し込みはこちら
○ 9/13(土) トークセッション&交流会BBQ
- 13:30~16:30 トークセッション(参加無料)
テーマ:「ボランティアによる持続的なトレイル整備とは?」
登壇者:CCCメンバー、信越トレイル関係者、他 - 17:00~19:00 交流会BBQ
地元食材を使った美味しい食事を囲み、意見交換を行います。
参加費:5,000円/1名(要申込)
▶さらに詳細をご覧になりたい方は、こちらをクリックください。
◆お申し込み・お問い合わせ
なべくら高原・森の家
TEL:0269-69-2888
公式HP:https://www.s-trail.net/
お申し込みはイベント特設ページ